医者「このおクスリは下痢にも便秘にも効きます」
お腹の調子が悪い患者に、医者は乳酸菌製剤を出す。
乳酸菌は下痢にも便秘にも効く。
本当なのか?
あるとき、疑問を医者にぶつけてみた。
オレ「先生、コレって効いてるんですかね?」
医者「よくわからん」
オレ「でも先生はよく処方しますよね」
医者「とりあえず」
オレ「なんで保険適応があるんですかね?」
医者「みんな使ってるからだろ(笑)」
オレ「特に子供によく出しますよね」
医者「何でもいいから薬出さないと母親がなぁ……」
最近、朝食はほぼ毎日ヨーグルトにしている
毎日同じだが、飽きは感じない。
モトが牛乳だから栄養はありそうだ。
体の調子も悪くない。
しかし、便秘には効果を実感できない。
100種100兆個
腸内には細菌が住んでいる。
ヨーグルト1回分には100億個の乳酸菌を含む。
ヤツらは胃酸(強酸)と腸液(強アルカリ)で全滅する。
生きて腸に届くことはない。
100兆個の菌に対して、100億個の死骸。
1万に対して、1。
しかも死骸。
便秘にも下痢にも効果はないと感じる。
藤田 紘一郎 ワニブックス 2017-02-08