”ネコ踏んじゃった”なら笑い話で済むが、
”マムシ踏んじゃった”はシャレにならない。
一瞬で見つけられないと、トンでもない目に……
マムシに腕を咬まれれば、倍くらいに腫れ、
足を咬まれれば一ヶ月は普通に歩けない。
年間で数千名が咬まれ、数名が死亡する。
現代では血清が普及しているので
死者はほとんどいないが、昔は助からなかった。
擬態の名手
待ち伏せ型の狩りをするので、
落ち葉や小枝に擬態してじっとしている。
さて、一瞬でマムシを見つけられるだろうか?

歩き続けている場合は1秒以内で見つけないと、
気がつかずに踏んでしまうだろう。

このエリアでは生態系の頂点であり、
堂々と日向ぼっこをしている。
個体によって褐色だったり黒かったりして
本当に紛らわしい。
犬は平気

犬は抗体があるのですぐ治るらしい。
とはいえ、老犬や病犬は抵抗力がないので
ダメージは大きいとのこと。